「今日こんなものを見た」ではみいさんの何気ない日常をお届けしております。メルマガでも配信しておりますので、毎日読みたいと思った方はこちらからご登録ください。
5月1日
買い物に行って、鍋のコーナーでフライパンを物色していたら、側にいたアジア系のおばさんに話しかけられた。「あなた英語わかりますか?これ、オーブンに入れても大丈夫かしら。耐熱かどうか知りたいんだけど、店員の人英語わからないみたいで。」とかなり困惑気味。私をタイ人だと思い、裏についてる説明の書いてるシールのところを読んでもらおうと思ったらしい。私が「私もタイ語読めないので」というと「あら、タイの人じゃなかったのね。ごめんなさい。(笑)」その後、しばらく二人で検証した結果、値段も安いし見た目も割れそうだったので買わないことになった。
パイレックスだったら、英語でそう書いてそう、というのも理由のひとつだったが、そういえばそのおばさんが手にしていたケーキの型には英語で簡単な説明がついていた。私はだんなと買い物に行くことが多いので、迷った時は聞けるから(適当に答えるだけで大してあてにはならないけど)あんまり考えたことはなかったけど、確かにタイ語表示だけなら難解だろう。全くの観光客なら雰囲気で読むことも出来ないだろうし。
そう思って周りを見ると、英語の説明がついているものや日本向けの製品なのか、日本語でばっちり説明が書いてある商品もけっこう多い。タイ人で日本語の読める人はほとんどいないだろうから、英語が普通にわかりタイ語が少しわかる、日本人が意外にも一番有利なのか?
案外日本ブームの恩恵を受けているのかもしれない。
管理人から
日本の物ってのはやっぱり世界中に浸透しているのだけど、特に説明書を要するようなやつは日本製の物が多い。でも、海外生産なので、英語しか表記がないのがほとんどだけど。タイのふざけたブランド、日本の会社をパクった名前なので、まるで日本製かと思って買ってしまうと、ただのタイ製だと気づき情けなくなることしばし。。。
5月2日
最近暇を持て余しているだんな。仕事したくてもお客さんが皆目いなくて一応出て行くものの、がっかりして帰ってくる。雨季に入ったからか、例年より極端に観光客が少ないからか、なじみの食堂も片っ端から閉まっているところが多くなってしまったので、自分で作るしかないなということになった。
それで、早朝5時に近くの屋台にいそいそと食材を買いに行く。仕事の時はたたき起こしても起きないのに・・・。
市場で買うよりそこのほうが新鮮で安いらしい。そういう情報にはえらく敏感なのは感心する。
彼はもともと料理好きなのと、暇も手伝って、せっせと買い物に励み「これは安かった」と、どんどん食材を買ってきて冷蔵庫は満杯。お店じゃないんだから、こんなにたくさんいらないって・・・。あるもので先に作れよと思うが、おいしいものを食べさせてあげるからとかいいつつ、毎日なんか買ってくる。今朝から延々、豚足を煮込んでいるのだが、私も息子も食べないし・・・。しかも鍋やら皿やらありったけ出して使うし、片付けは私のなので、彼のストレスは、好きな食材を好きなだけ買い、台所を散らかして作り好きな物を好きなだけ食べる、ことにより解消されるかもしれんが、私は逆にたまってしまう。
そのうえ、秘蔵の海苔を探し出してスープに入れたり(もったいないやろ)気に入っていたステンレス製のおたま(高かったのに)を無造作に鍋で煮込んで柄を溶かしたり、と次から次に思いがけないことをしてくれる。
亭主元気で留守がいいとは、まさに名言。
家が片付かないから、客がいなくても仕事には行ってください!
管理人から
タイでは食材が安いせいか、大量に作るの基本なのかも知れない。当然食べきれないし、暑いのですぐ悪くなる。そこでもったいないと思いながら捨てるのは日本人。もったいないという感覚はほとんど持ち合わせてるとは思えないタイ人は、やっぱり裕福な国の住民なんですね。
5月3日
昨日は結局、豚足が中華鍋では思うように煮込めなかったので・・・実家から圧力鍋を借りてきてさらに煮込むといいだし、人の話を聞かない性格なので使い慣れないものを使って、事故起こしたりしないかとかはらはらし、疲れっぱなしであった。(圧力鍋は扱い方を間違うと、かなりやばそうなので)
しかも、おかずを作ってくれるのはありがたいが、食べることを強要されるのもけっこうつらい。おいしくない(というか無言になってしまう)評価しづらいタイ人風味のものもあるので。
さて、「あるもので作って。野菜腐らすから」という私に、なんと「じゃあ庭にいろいろ菜園作ったらいいよ」と不思議な提案。あの〜誰が世話をするんでしょうか?庭の草刈さえ、頼んでも渋るのにこれ以上野菜まで育ててどうするの。別に手に入りにくいものでもないんだし・・・。まあ、唐辛子は勝手に芽が出て育ってるのがあるし、果物もたまに収穫できるので調子のってるのだろうが、果物だって酸っぱかったりでろくに食べられるものはない。
庭で育てるなら、私は、なぜか市場にほとんど売っていないさつまいもを是非育てたいや。あれって、南国の野菜のはずなのに、何でタイにはないんだろう??じゃがいもは普通に出回ってるのに。たまにあっても、小さくて味もそんなにおいしくないし、大きいのはなんか異常に虫食ってて、しかも中から出てきたりするし・・・。(うっ・・
・)
さつまいもの天ぷらは屋台で売ってたり、ゆでたやつを天秤棒で売りにきたりするけど、元の芋は見かけないんだよなぁ。あ〜焼き芋が食べたい。そのうち夢に出そうである。
管理人から
サツマイモ、たしかにタイではあまりお目にかからない。なんででしょうね。土壌の問題か、それとも味の問題か。と言うか、タイではほとんど芋自体を見かけない。ジャガイモもかなり小振りだし、根菜類自体、タイ人の得意な野菜ではないのかも。掘るのが面倒くさいからか???タイの畑の土、手入れしないから固いもんなあ。。。
5月4日
ちょっと前のことなんですが、だんなが仕事中何やらもめている日本人とトゥクトゥクドライバー(知り合い)を見かけたそうな。その日本人達は、どうも、料金交渉で納得いかんかったらしいのだが、しばらくもめたあと「馬鹿野郎!」と日本語でいったそうだ。そのドライバーは、日本語を知らなかったので、怒ってるらしいことはわかったみたいだったが、どれぐらいの罵倒なのかまではわからなかったのだろう。特に反応しなかったという。
が、その言葉にだんなが鋭く反応してしまい・・・(別に私が普段そんな言葉を使ってるわけではありませんので。念のため)タイ語で「今言われたのはこんな意味だ」と周りのタイ人に伝えた。
そして日本語で「彼の言ってる料金は特に高いわけじゃないし、そんな口の利き方をするなら別にあなたに乗ってもらわなくてもけっこう」といったようなことをいったら、相手はばつ悪そうにどっかいったとか。だんなのつたない日本語で、ほんまにそんなこと言えたのか?とは思うが言いたいことはだいたい伝わったのだろう。
言霊というぐらいだから、はっきり意味がわからなくても悪い言葉にはそこにこめられた悪意が相手にも自分にも影響をもたらすと思う。その暴言を吐いた人を、だんなは以前から何回か見かけたことがあったという。特にかかわらなかったらしいが、いずれもトラブル絡みだったようだ。プーケットが好きで?長期滞在しているのだろうことは、察しがつくのでだんなは「嫌なら帰れ」と言いたかったそうだ・・・。
私はなんかその状況が非常によくわかるのですが、今ガソリンが異常に値上がりしたし、津波の後の観光客の激減で値切られても困るのだとは思う。まあ、実際私も人のこといえないので、これからは人の振り見てわが振りなおすことにしようと反省。
管理人から
悪口は何語で言ってもわかる、と言われてますが、やっぱりにこにこしながら言われると分からんもんです。ゴルフでキャディーさんがあんまり下手くそなお客さん(タイ語まったく分からず)に向かって、「またあんな方へ行った下手くそ!」とニコニコと言ったので、そんなこと言うなと言うと、「どうせわかんないから」と。その方に確認したところ、「任せてください」と言ってると思ってたそうな。言葉よりも雰囲気の方が大事だってことですね、ハイ。
5月5日
気がつけば、子供の日!毎年一応は鯉のぼり(ミニミニ・・・)を飾ったりしているのに、今年はそれさえもうっかりするほど、気持ちに余裕が全くなかったような気がする。
さて、うちの近くに大きなアパートがあり、いつも賑わっていたのだが突然封鎖されてしまった。入り口には、大きな看板で「進入禁止」みたいに書いてあって、中も真っ暗で人気(ひとけ)がない。繁盛していたようなのに、なぜ?と思っていたところ、たまたま経営者に会い理由を教えてもらった。
その人は他にもいくつかアパートを経営していて、そこを買いたいという白人がいたため以前に手放したのだそうだ。2000万バーツで取り決めをしたのに、相手は400万バーツしか払わないまま、その後2年近くアパートを経営し続け客もコンスタントに入居しているのにもかかわらず、「お金がない。払えない」の一点張り。弁護士を雇って逆に訴えてきたそうだ。わけわからん・・・悪いのは契約違反してる自分だろうが。
それで、ついに警察立会いの下で、電気と水の供給をストップしたらしい。入居者にはとんだ災難だが、その白人詐欺師?には、自分で水をひいてくることも電気を復旧させることもできないわけだ。
タイ人をなめていたとしか思えない。
うちの裏の騒音ホテルのオーナーも、同様の詐欺で裁判沙汰になってるという話しだし、裁判で負けても国に逃げ帰ればいいだけだと思ってるからやりたい放題なんだろうか。
そういえば、うちの隣の白人のおじいさんも、敷地の境界でうちに裁判ふっかけてきて、係争中だし。近所はこんなやつらばっかり、迷惑なことだ。
管理人から
やっぱりタイをなめてる外国人(日本人含む)ってとても多いのが現状です。逆に、外国人をなめてるタイ人が多いのも現状です。特に裁判という物自体、力関係が物を言う国ですから、それを冷静に裁くと言うこと自体が出来るとは思えません。裁判沙汰になるほどだとしたら、ほとんどまともな解決はないのがこの国。そう言う覚悟が必要です。
5月6日
寝ようと思ったら寝室に手のひらみたいなクモがいた!
地グモというやつで、たまに見かけるけど寝室には困る。ほうきで掃き出そうとしたら、めちゃくちゃ動きが早い上、こっちにくるし。家具の後ろに入ったので、だんなに電話すると「今髪の毛切ってるから終わったら帰る」と当てにならない。こっちは緊急を要するんだよー!!と、監視しているとまたまたすごい速さででてきて戸の後ろに入った。
こんなことやってたら、神経がもたないので、その部屋に入りそろそろと周りのおもちゃなどをよけつつ様子を見る。ほうきで一撃したら、当たり所がよかったのか倒れたのでそのままトイレに持って行って流した。無事倒したけど、全身汗だくで激しく消耗・・・。子供は物陰から一部始終を見ながら、「あっちに動いた」などと教えてくれていたが、「お母さん、よくできたねぇ。すごいねぇ」と誉めてくれた。そして「タイは虫がたくさんいて、こわいね。日本に行きたい」とおびえている。しっかりしてくれ!日本にも虫はいるぞ。たまたまいつも行くのが春先だから、遭遇しないだけでは?エイリアンの親(顔につくやつ)と戦ったらこんな気分だろうか?と思った。大きさは全然小さいとはいえ、形似てるし・・・。
だんなはしばらくしてから帰ってきたが、結局この人に頼んでもいまいち緊張感が足りないので「どっかいっちゃった。もういい?」と逃がしてしまいあとでまた私が戦うことになるのはよくあることだ。屋根裏に棲みついてトッケイトッケイうるさいトッケイ(という名のオオトカゲ)に、ここはひとつ虫食い活動(含むクモ)を強化してもらいたいところである。
管理人から
虫嫌いなので、トッケイとチンチョーには頑張って欲しい。おかげでトカゲにはビビらなくなった今日この頃です。
5月7日
晩御飯を食べに行ってから、ビーチに久々の夜のドライブに出かけた。もう雨季に入り観光客の姿もちらほら、とはいうものの、復旧した店はしっかり営業しているし、バーなどもそれなりに人は入っている感じ。そんな光景を横目にどんどんビーチの南のほうに行くと、だんだん暗くなり街灯の光だけになってくる。南のほうはまだ営業していないホテルが多いのだ。一番南の端のあたりは、以前ビーチだったところが地形が変わってしまい少し深くなっている。そのあたりで、たくさんのタイ人が釣りをしていた。新たな釣りスポットになっているらしい。
ざっと見ただけでも、十数人が波打ち際に立ったり少し海の中まで入ったりして、釣り糸を垂れていた。趣味なのか、真剣に食費を浮かすためなのか、よくわからないけど、こんなに釣りする人(どんな意味でも)がいるとは思わなかった。でも、いくら海が岸の近くになったといっても、ここに魚なんかいるのか?と思っている目の前で次々と釣果がっ!10cm前後の小物とはいえ釣れると面白くてギャラリーも沸き立つ。釣れる魚は・・・道端においてあるただのビニール袋に入れていた。家がその辺なんだろうし、すぐ食べるんだろうから、それでいいのか。釣りといえば、氷の入ったアイスボックスが要るような気がしていたのでちょっと目からうろこ。
だんなは「お金あったら、釣竿買って、魚釣ろう。ただで食べれるよ」といっていたが、竿が高いだろ!アイスボックスも買いたがるだろうしな。で、帰りに通った建設中の工事現場で、カルフールの看板を発見!今年中にプーケットに進出と聞いてはいたが、こんなうちの近所に出来るなんて!!思わず踊りそうになってしまった。
管理人から
魚は豊富なので、タイ人も釣りをする。でも、アイスボックスを持った人は見たことがない。ちょっと前には釣り堀も流行って、釣りをするタイ人も増えたけど、今はどうなんだろ。釣りよりも釣果にしか興味のない管理人には詳しいことが分からないのでした。。。
5月8日
子供の宿題を見たりするのには、やはり少しはタイ語もわからないとだんだん難しくなるだろうなと思って、勉強することにした。が・・・理屈じゃないんだろうけど、訳のわからないことが多すぎる。例えば、タイ語では「おい・めい」と「孫」が同じ単語だ。なんで?全然違うやん・・・。だんなは親戚がやたらと多いので、話を聞いてても、その辺で混乱することが多い。
また、類別詞というのもある。日本語の〜匹とか〜台のようなもので日本語でも使い分けが難しいようにタイ語でも、適当につけるとやっぱり変なことになる。日本語の一匹・二匹のような「ひき・ぴき・びき」という活用はないが、分類がやたらややこしいのだ。
手元にある子供用の本に載っているだけでも、「水の入ったグラス」にはバイという類別詞が使われているが、なぜか「帽子」も「風船」も同じ単語だ。そして「傘」と「車」は、カンという同じ数え方をする。ハサミと本も、同じレムと数えるし。動物はトゥアと数えるが、イスもトゥアである。そして象はトゥアでは数えず別の単語で数える。果物はポンなのに、ブドウは別の数え方をする。
日本語でも「うさぎ」は一羽・二羽だったり、箪笥はひとさお・ふたさお?だったか、なんかややこしいのもあったような気がするが、日本語の数え方と分類が全く違うので納得いかない。ひとつだけ共通点がわかって、やたらうれしかったのが、星と電球!きらきら光るものは、同じ数え方らしい。何かとんちみたいだ・・・。
子供は、日本語もある程度うまく使い分けているが、だんなは適当にしか日本語を話さないので、「煙草」も「卵」も一本である。「庭に犬、ふたりいたよ〜」とかいわれると脱力するが・・・それはそれでかわいい。
管理人から
そう、タイでも「めちゃイケ」の「数取団」をやれば受けるかも知れない。「数取り団」というのは、数を増やしながらお題を言って、その類別詞を当てていくゲーム。「ブンブンブブブン、犬」→「1匹、車」→「2台、政治家」→「3人、タンス」→「4棹、家」〜と続いていき、数字や類別詞を間違えたらアウト。これがタイだと「ブンブンブブブン、犬」→「1トゥア、車」→「2カン、政治家」→「3コン、タンス」→「4トゥー、家」〜と続いていくのだ。是非、タイ語学校で取り入れてもらいたい。
5月9日
今年の初めに、イタリアから遊びに来ていた義理の姉が、帰国する時に残った食材をくれた。その中にあったのが、バルサミコ酢である。聞いたことはあったものの、そんなもの普段の食生活で使ったことがなく冷蔵庫で仮眠してもらっていたが、お酢は体にいいらしいので、適当に使ってみたところ、これが家族に大受け。料理上手の太鼓判を押されてしまった。ただ、ポテトサラダにふりかけただけなんだが・・・。
で、お酢は体にいいことだし、バルサミコ酢は高すぎて手が届かないがタイのお酢でもいいか〜と買いに行くことに。安売りしてたので7バーツで一瓶買って帰った。ところが使ってみるとなーんか違和感がある。よくよく表示を見ると「人工酢」と書いてあるのを発見。表示してある栄養素?も0%ばっかりだし。こんなんじゃ、かえって体に悪そうだと思ってだんなに聞いてみたら「それが普通一般に使われてるやつじゃないの?安いし」という。外食するとバーミーなどに、唐辛子を漬け込んだ酢をかけたりするのだが体にいいと思って多くとるようにしてたのに・・・意味なかったのか。
せめて家では、ともう一度別の店に買いに行ってみたが、種類もたいして変わりなく、一番高い27バーツのでも、なにやら怪しい。でもそれより安いのはもっと怪しいしな。結局何から作られてるのか表示もないし、謎のままとりあえず使っている。
他の調味料(オイスターソースとか)はけっこう種類あるのになぜ?今度日本に帰ったら、黒酢でも入手するか。
管理人から
タイのお酢はまずい!、、ので、唐辛子とかを入れて味を調えているのではないだろうか?お酢は身体にいいと日本人は思っているが、タイ人はそう思ってないのかも知れない。今度チェックしてみよう。
5月10日
数週間前から、うちの犬があまりご飯を食べない。半野良なのになんでお腹すいてないのか不審に思っていたら、誰かが餌をやっているらしい。それも毎日決まった時間になるとどこからともなく現れて、ビニールいっぱいに詰め込んだご飯とフライした肉の細切れなどの混ぜたやつを置いていくみたいだ。誰が?何のために?うちの犬にご飯をやっているのだぁぁ〜。最近はわざわざうちの敷地内に入ってきて、その袋を置いていくところを見て、ますます疑問がふくらんでいた。
確かに子犬が増えてかわいいし、うちがやるご飯の量が少ないとでも?それが不憫とでも?でもなんで、うちのご飯の量とか知ってるわけ??なんなんだーと気になっていたら、だんな&近所の人も気になっていたようで聞き込みの結果、意外な事実が判明した。その人は、近所のおばさんで長年食堂をやっているが、最近の不景気で食材が余ることが多くなってしまった。捨てるのも、取っておいて古いのを使うのも忍びないので、うちの近所には野良犬が多く前からかわいそうに思っていたため、わざわざ運んできてこの辺一帯の犬たちにおすそわけして回っていたというのだ。なんていい人なんだ!どうかおばちゃんの店が繁盛しますように。
5月11日
実家から「あんた、大ニュース。藤井隆が婚約!」とメールがあった。
母・・・。私が気に入ってるので、気を利かせてくれたのだろうが、何事かと思いましたがな。それにしても、彼がここまで出世?するとは思わなかったな。吉本新喜劇に出てたときから、うますぎるとは思っていたが、あれよあれよという間に全国区になってしまい、こんな有名人と婚約なんて〜。
きっかけは、ドラマで共演したからということだったが、そのドラマは実はタイでも数ヶ月前に放映されていた。たまたま第1回から見ることができほとんど見ていたはずだが・・・どこで共演していたのか思い出せない。けっこう毎回ゲストもすごい顔ぶれで、もちろん主役が彼なので楽しみに見てたんだけど。去年やってたツーハンマンというドラマもすごく面白かったし、日本のドラマ最近は面白いんだなと思う。この前は、2004年クリスマス特集というミュージックステーション見たし。日本の番組を見つけるのが、最近の密かな楽しみになってるかも。
管理人から
とりたててなんだというわけではないのですが、藤井君は管理人と同じ年です。。。はい、それだけ。。。
5月12日
だんなの友達のトゥクトゥクに、お客さんが手荷物を忘れてたそうだ。それに気づいてホテルに届けにいったら、のんきに朝食の真っ最中だったとか。(もう、出てこないと思ってたらしい。それにしても、うちで私がそんなことやったら大喧嘩やちゅうねん。奥さんに優しいだんなさんや)で、その白人夫婦は大喜びして、ぜひにというので、その友達と付いて行っただんなまで、朝ごはんのビュッフェをお供して帰ってきた。その友達は、最初爆弾か?とかなりびびったとか話して、大うけしていたという。不審な荷物に敏感になってるのはわかるが、普通トゥクトゥクに仕掛けるか?・・・。
また、ホテルに持っていくときも、自分が盗んだと思われたらどうしようなどと考え一人で行けないからと、だんなについてきてと頼んだといっていた。タイ人けっこう小心者である。
タイ南部は、宗教対立でもめていていろいろと物騒な事件があり、プーケットでもテロの恐怖におびえている人は多い。そのことを題材にした歌もあり、けっこうよくテレビで流れている。
仏教の家の子供とイスラムの子供が友達になり、文通などしているのだが、イスラムの子の学校が焼かれたり近所で爆発があったりするのをテレビで見た仏教徒の子が自分の貯金で色鉛筆を買って送ってあげる。
歌詞の内容はわからないものの、ビデオの画像見てるだけで涙ぐんでしまう。何回も見てるのにいつもぐっと来ている私であった。
管理人から
いつも思うのですが、大人にとって宗教と言うのはホントに大きな壁になりますね。子供のうちはな〜んにも関係ないのに。大多数の日本人のように、無宗教というのも、世界的にはあまり信用されがたい、と言うか、仲間になりづらい一面があって、これも問題ですね。誰とでも話は出来ますが、仲間とは思ってもらえない。結構国としてのスタンスが微妙になるのを感じます。
5月13日
今年は異常な暑さが2月頃から続いていて、バテ気味だったうえ、雨が降らないので水不足がひどくて、いつ水が来なくなるかと緊張した日々を過ごした。毎年ソンクラン以降は、水が極端に少なくなって節水に励むのである。水道がなく、井戸も丘の上のため掘れないという悪条件の我が家は山から流れてくる水だけが頼りで、生活用水はすべてそれでまかなわねばならないのである。今年も2〜3日水が全く来なくなり、今日こなかったらもうだめだー(だんなの実家に避難しかない!?)という危機一髪の状況が何度もあった。その度にタイミングよくスコールがあり、何とか運良く免れてきた。
で、ここんとこ、今週に入ってから毎日雨が降り続いている。本格的に雨季に入ったといっても、雨季の初めにこんなに雨が続くのは珍しい。なにはともあれ、当分は水のことでかりかりしなくてすみそうだ。だんなは、雨が降れば客がいなくて仕事ができないと怒り、降らなければ水が来ないといって機嫌が悪い・・・。お金ない水ないといいながら、一番景気よく使ってるのはあんただろうが!先日は水泥棒騒ぎもあったし。水が来なくなった家が勝手に人のところから、引き込んでたからだ。普段から付き合いがあれば、困っている時はお互い様と快く分けてあげただろうが、そこの白人も挨拶すらしない。みんな苦労して水を引いてきてるんだよ。お金持ってるなら、盗まず買え。
管理人から
まあ、なんというか、現在タイは石油不足で節約キャンペーン中。だからといって、国の行ってることを真に受けてやっている人はあまり見かけない。90キロで走りましょうって、そのスピードではパッシングを浴びる。。。水も電気もそうですが、よほどメリットでも与えないと、なかなかタイ人はのらないと思うぞ。何でも豊富にある国だから、みんなホントに困らんとワカランのだ。最近の日本もそうだけどね。
5月14日
だんなの携帯が壊れた。
私のもずっと前から調子悪くてぼろぼろだったのだが「今度お金あったら買ってあげるね」と口だけは気前よく何度もいうくせに、いっこうに買ってくれないでもう1年以上たち、仕方なく自分で買ったばかりだ。この上だんなの分まで、私が買わないといけないのか!?やさしい女性ならここで買ってあげるところかも知れんが、散々「古い電話でかわいそうね。買ってあげるね」と甘い言葉を投げかけ続けてたくせに買ってくれず、という態度がなんかむかつくし。
ほっといたら、私の電話を使い出した。仕事にも持っていくのでだんだんだんなの友達の名前が登録され、気がついたら着信音も勝手に変えられ表示もタイ語になっている・・・。みるみるうちに、だんな仕様にカスタマイズされてるんですが。買ったばかりで全然使いこなせてない私より、使い方に詳しいし・・・。
これって、のっとられてるんじゃ。
最初は「ちょっとだけ触らせて」だったのに、今は私に電話掛かってくると嫌そうだしな。私の電話だそ!早く安いのでも買って、それは私にかえせといいたい。私だって買ったばかりの電話つかいたいのに〜。
管理人から
みいさんへ電話してつながる可能性は約3割。メールもいいけど、電話の方がやっぱり便利なのに、こんな理由では。。。
5月15日
だんなの仕事仲間が自殺してしまった・・・。
私は全然知らない人だったけど、いつも明るい人でみんなの人気者だったらしい。前日までにこにこと冗談言ったりしてたのに、発作的に首をつってしまったのだろうか。悩みがあるようには見えなくて、皆一様に驚いたという。だんなもショックを隠せずかなり狼狽している。
本当のところはご本人にしかわからないまでも、今年に入ってガソリン代が高騰して生活は苦しいし、雨季に入ってますます客足も遠のいてしまっているしで、楽しく過ごせるような状況ではない。それでもその人は努めて明るくしていたらしい。そうやっていて、疲れきってしまったのかも。
タイ人って、過ぎたことは忘れる主義というか、あんまり何事も気にしない感じでけっこう悩みとかなさそうに見えるのだけど。先のことも考えないし。ただ考え始めてしまったら、どうしようもなく思いつめてしまうのだろうかと思ってみたりする。ご冥福をお祈りします。
管理人から
タイ人は傍目にはな〜んにも考えてないように見えても、かなり深刻に悩んでいる人は多い。だからこそ遊んでいるときにはものすごく遊べるんだと思う。<これは日本人も同じだとおもうが。で、非常に直情的なので、もうダメだ!と思う臨界点が比較的近いところにある。これを宗教がかなり救ってると思うけど、それでも最近は自殺する人が増えている。非常に世知辛い世の中になったもんだ。
5月16日
このところ10日以上毎日雨が降り、家中かび臭くてたまらない。今朝はやっと、晴れたので久しぶりに窓という窓を盛大に開け放ちたまった洗濯もいっきに片付けることにする。しかし、油断はならない。雨季の雨は、一瞬気を許すとあっという間にざざーっと始まるのだ。というわけで、窓の外の様子を何度も伺いつつ枕を干したり洗濯をしたりしていたので、すごく動き回ってしまった。うちは幸い見晴らしがいいので、海のほうを見ていて雲行きが怪しくなってきたら、ばたばたと洗濯を取り入れ窓を閉める、とその後しばらくして雨が降ってくることになっている。(だいたい)
疲れて休憩していたら、今度は洗濯のホースが裂けていて、水が部屋にあふれていた。あわててモップで拭いていたら、今度は水を引く配管がはずれ、水が大噴出・・・。呆然としていたら、だんなが「雨降ってくる〜」と洗濯や枕をしまい始めた。直後に激しい雨が。大量に洗濯したのに、また乾かないよ・・・。
水浸しになった台所も乾かないし。結局、かび臭いままの一日だった。
管理人から
管理人は日本にいるときから除湿器が欠かせない。暑さ寒さは我慢できてもジメジメと乾燥はダメなのだ。だから本来高温多湿のこの国はちょっときついのだが、人類の技術によって生きながらえておるのでした。
5月17日
今日から子供の学校が始まる。2学期制なので日本と少しずれる。途中にある大きな交差点で信号待ちをしていると、いつの間にかそこに秒を表示するカウンターがついていた。大阪によくある「後何秒で青に変わるか」をお知らせするものである。(日本全国にあるのかは、知らないけど)どっからこんなもの、導入してきたのか?
密かにプーケット大阪化計画が進行中なのかも知れない。
普段は時間にルーズなくせに、なぜか車やバイクに乗ると鬼のように血相変えてスピードを出す人達である・・・。
そんなに急ぐんなら、少し早めに家を出れば、という助言は全く相手にされない。そういう問題ではなくて、乗り物で早く走りたいのだろう・・・。そのためか信号待ちの間もいらいらしているので、後何秒で変わるかがわかれば少しは落ち着くのか?
しかし、そのカウンター、赤の間は後何秒で青に変わるかが表示され、青の時は赤までの秒数が表示されている。何か常に時間に追われているような気がしないでもない。
管理人から
これ、バンコクではAPECの会議のために渋滞緩和を目的として作られました。気分次第で表示されたりされなかったりします。役に立っているかと言えば、ま、ないよりはましと言ったところ。信号も増えてきたし(警察官の誘導が減った)、どこかに向かっている気はする。
5月18日
お昼頃突然サイレンが鳴り出したので、びくっとして外を見ると海が白くなっていて、ただならぬ雰囲気!なに、これはっ?!!と思ったら、ただ雨が海のほうから降り始めてるだけだったようだ・・・。たまたまタイミングが合っただけで。昨日もなんか津波警報鳴らしてたし、毎日避難訓練やってんのか?どきどきするので、やめてほしい。なんでもないと思いながらもテレビつけて、異状ないか確認してしまったじゃないか。
ところで、うちは不便なところにあるので車がないとどこにもいけない。私は5年近く日本に帰れなかった時期に日本の免許を失効してしまい、運転が出来ないので、とても不便。こちらで免を取ることも考えたが、もともと運動神経がない上タイの人の運転は自己中なのでこわくて決心がつかない。「日本で運転してたのって、20年近く前だしなぁ」と何気なく言ったらだんなが絶句していた。
あなた以上に当人である私も、その事実に気づいた時愕然としたのです。こどもの送り迎えをしたり、自由に買いもの行ったりしてみたいけど・・・ううーん。無謀すぎるか。
管理人から
日本のすばらしいマナーの上で若葉マークに毛が生えたような運転をしていた方は、タイや海外での運転は避けた方が賢明だと思う。ここは、大阪や広島で、揉まれに揉まれた猛者が集まるところ。ま、どちらにせよ、ストレスがたまることは請け合いなので、あまりお勧めできない。。。
5月19日
けっこう毎日楽しみにしていた特撮もののグランセイザーが終わってしまった。子供の学校でもお友達の間で人気だったらしく、それについて語ったりしていたらしい。うちでは副音声の日本語で見ていたのだが、友達は当然タイ語で見ているはずで、なんとなく話ちゃんと合ったんかなーと思ったりした。夕方には、民放で仮面ライダー龍騎も放送されていて、何年か前に日本からビデオをもらって大体見た息子はそれについても友達と語っているようだ。日本語で見た内容を、固有名詞のタイ語の単語もわからないだろうにタイ語で話し合うのって、難しいと思うのだが。
息子の学校では、タイ語のほかに第2外国語として英語が必修である。そして今年から第3外国語として中国語の時間もある。すべてが流暢になるとは思えないが、小学生からいきなり全員トリリンガル教育だ。しかし、日本語・英語・中国語・タイ語の中で一番国際的にいらなさそうなのって・・・タイ語?こんなこといっちゃいけないと思いながらも、それの分も余計に学ばねばならないのは大変だよな。
管理人から
そう、タイ語は日本語以上にマイナーな言語。覚えてもタイ以外ではほぼ役に立たない。でもタイ人として生きて行くには覚えなければならないのも事実。日本語の悲哀に似ていて、同情を覚える。
5月20日
蚊、があぶないらしい。だんなが「今、蚊に刺されたら死ぬから。気をつけて」というのだが・・・。
そうはいっても決して刺されないように、なんて無理だし。なんでも、タイでデング熱?かなにかの熱帯病を媒介する蚊が大発生しているらしくて、今年は既に死者があちこちでてているというのだ。刺されないようにといっても、あんまり外に出ないようにするぐらいしか方法はないし、子供は外で遊ばないようにとかいっても、だんなの実家にいったら(うちより、低地なので)家の中にもけっこう蚊が入っていて刺されたりするのだけどな。
うちは丘の上なので、あんまり蚊はいないけど、それでも庭に水やってたりすると必ず刺されるし、学校でさされることもあるだろうし・・・。気をつけるって、長袖長ズボンで過ごせるわけじゃなし、どうすればいいのか悩む。庭には蓮を入れてる水盤があって、前はそこにグッピーが泳いでいたが、日当たりがよすぎたためか、いつしか絶滅した・・・。そこに雨水がたまに蚊が繁殖するんだと、だんなはうるさく言う。実家の庭から適当に魚もらってきて入れといてって前からいってるだろ!
たまに寝室に蚊が入ると、蚊取り線香を焚くが、だんなはそれにも厳しく「この煙吸ったら死ぬ」という。とっちにしても死ぬんかよ!?どうしろと?蚊帳でもつってみようかと思った。
管理人から
事実、日本人もデング熱などにかかった話はよく聞く。が、早めに病院に行けば問題はないようだ。日本に比べ、医者がそう言うのになれているために、対応が出来ている。とりあえず、日本人はタイ人に比べ、蚊に刺されやすい体質なので、気をつけた方がいいと思う。ちなみに、管理人の嫌いなパクチーを食べると、蚊が寄ってこないのは事実らしい。
5月22日
久しぶりにロータスに買い物に行った。マヨネーズがなくなったからだ。
タイのマヨネーズは甘いので、なんとしてでもキュピーマヨネーズしかもチューブ入りのを買わないとならない。(ビン入りのもあるがこれまた甘い)
それが売ってるのは、ロータスとトップス他数店だがロータスが一番安いと思われる。それでも、109バーツという我が家にしたら高級品だが。で、他の買い物をしていたら、ミツカン酢が売っていた。いろいろ探さず素直に日本のお酢を買っておけばよかった・・・。(以前探し回ったので)
そして、お米のところに行くと、この前126バーツだったいつものやつがプロモーションで99バーツだっ!
なんでも、ガソリンの値上がりで物価が高騰したため、政府が米や石鹸・シャンプーほか生活必需品十数種類の値段を下げるように大きな店では規制することになったようだ。
ただし、個人が買う分に限られ業者のまとめ買いはできないとか。
あと、刺身コーナーを見ていたら、タコが売ってて(刺身でなくてゆでだが)十数切れの薄切りがなんと120バーツ!高すぎる・・・。
タコちょっと食べてみたかったけど。プーケットではとれない?ので輸入だからだとかいってたが、ほんまか?
イカはその辺にいるのを捕ってるみたいなのに。
帰りに駐車場を出るとき、ふと見ると入ってくる車を、係りの人が一台ずつチェックしていて、手になにやら機械を持ち、いちいちトランクまで開けている。爆発物などを所持していないか(テロのかかわりがないか)調べているんだそうだ。
うちは、ピックアップだったので気づかなかったけど、けっこう厳重なんだな。
管理人から
基本となる調味料の味が違うとなかなか我慢できないものがある。醤油、酢、マヨネーズ、ソース、酒、この辺はやっぱり日本で使ってた普通のが欲しいと思う。日本にいれば、当たり前のようにあって、さらにもっと高級なものがあったりするのだけど、タイにいるとその一般品でさえ、高級品以上の値段になってしまう。仕方ないとは言え、代替え出来ないのでつらい。
5月23日
朝ごはんをいつも行かないパトンにあるお店で食べていた。ボーっと見ているとけっこう知り合いが通っていく。みんな海に行ったりするので通り道だからだが、しばらくぶりに見かけただんなの友達は、とても太っていた。
もしかして、と思って「結婚した?奥さん日本人?」と聞いてみるとやはりそうであるという。
なんでやねん?なんで、日本人の奥さんもらうと別人のように太る人が後をたたないのだ??
うちのだんなを始め、今まで何人も「それは反則やろ〜」というくらい見違えてしまった人がいて、なぜか日本人の奥さんがいるという共通点がある。決して奥さんの料理がうまいから、とかいう訳ではないはず・・・。
金持ちと結婚できたから、将来安泰だーーという気の緩みがそうさせているのではないのか!?
しかし、なんでそこまで気が緩みまくるのかは不明。
しかも、こっちで会社でもやってる人なら金持ちだろうが、普通のOLはこちらにくれば無職だしな。
今朝会った友達もその他の友人も、もともとはわりとかっこいい人だった。奥さん達は、きっとこんなに変わってしまうとは思ってなかったはず。詐欺だーと思いませんか?見かけだけでなく、すべてにおいて気を抜きまくってめんどくさそうにしてだらけまくってませんか?と聞いてみたい。
もしみんなそうだとしても、改善策は思いつかないが・・・。
管理人から
ま、これは致し方ないでしょう。女性も男性も結婚したあとも格好良いのは逆に心配が増えるのでは?毎日格好つけて仕事に行かれても、それはそれなりに問題が多そうなので、よしとしときましょう。
5月24日
だんなの親戚がやってる貸家に何年も前から住んでいる白人がいる。
その人は・・・いつ見てもどこで見ても、歩いているのだ。
最初は散歩が好きな人なんだなと思っていたが、何年にも渡っていつ見てもひたすら歩いている。そのうち近所でも評判になっていることがわかってきた。どこで見かけたとか、近所の人の話からビッグCまで歩いていっていることも判明した。パトンからビッグCまでって・・・車でも20分はかかるのに。
元気というのか、とにかく朝見ても昼見ても夕方見ても、どこか歩いている。音楽を聴くでもなく、ただひたすら一心不乱に歩いていて声もかけずらい雰囲気。まるで修行僧のようでもある。
ただでさえ暑いプーケットで炎天下に何時間も歩いて体壊さないのも強靭なんだなーと感心する。山の中をハイキングならまだしも、車がびゅんびゅん走っている道を、ガソリンまみれになりながら歩いててもあんまり健康とは思えないのだが・・・。
何かポリシーがあるのだろうか、不思議なおっちゃんである。
5月25日
だんなは最近だらだらとしていて、あまり仕事に行っている様子もない。
雨季とはいえ、雨が降り続いていない時は、せめて流し(のタクシー)でもいいからやってこいよ、と思っていた。口に出すとけんかになるので心の中で叫んでただけだけど。
そしたら、その叫びが通じたのか、急にこんな話をしだした。
仕事仲間の40歳代のおじさんは、今ほとんどお客がいないので朝も昼も働いているという。タクシーの需要は、時間に限らずあるので昼間に働く人と夜間を主に働く人がいるが、彼は最近20時間ぐらいしているというのだ。自営業だし、好きなだけ働けるとはいえ、寝る時間も惜しんで一日車に乗って客を探し、それでも収入は一日200バーツ
とかだそうだ。
そこまで働いてもガソリン代にもならないくらいなのである。それでも、結局他に仕事がないから仕方ないという人は多い。近所の人の仕事は、ジェットスキーのレンタル、バイク・車のレンタル、トゥクトゥク、バイクタクシー、あとは家が食堂とかお店やってるなどである。
みんなと同じことをやってても、儲かるはずはないが、かといって何かいいアイデアがあるわけでもなし・・・。
学歴ではなく才覚があれば商売も成功するもので、だんなの友達には数年で売り上げを伸ばしベンツを買ったという人もいる。
が、どっちも欠けているだんな&私は、万年貧乏のままだ。
何か新しいことをやらねばと思いつつ、やることなすこと裏目に出るような。
いつまでたってもこんなんじゃ・・・だめだな。
管理人から
他人が儲かったら我も我もと飛びついてくるタイ人。もしもアイデアだけでうまくいくのなら、みんな真似して成功している。が、実際にはアイデア+何かがいるのだ。その何かが継続力とか、まめさとか、計算力とか、そう言うものだと言うことにみんな気づいてない。それが出来る人は基本的にどんな商売でもうまくいくのではないかと思う。
5月26日
先日このメルマガについて「最近話題が暗い。わざと大げさに書いて同情をひき、金儲けをしようとしているのではないか」というような内容のメールを頂きました・・・。
「他のプーケットのホームページでは、そんなに大変そうには思えないのに、誤った情報を流して、客寄せをしようとしているのか」という趣旨のような事も書かれていました。
えーと、話題が暗い事については、申し訳ないです・・・。でも、これはあくまで私の日記でして、今の生活ははっきりいって明るいものではないんです。が、それをネタに同情を誘っていると取られても困ります。
私は主人の仕事のこととかは書いてますが、メルマガでそれをことさら宣伝してはおりません。パトンにトゥクトゥクは数百台ありますので、メルマガを見た日本の方がたまたまうちの車に乗ることはとてもまれだと思われますが。ジェットスキーにしても同じです。
またガソリンの価格が高騰したのは連日ニュースでも取り上げられており、私が勝手に言っていることではないです。それに伴い物価も上がりました。プーケットに関するホームページはたくさんありますので、すべてに目を通す暇はありませんし、その中の情報のどれが真実かはわかりかねます。私は見たこと聞いたことを書いてるだけで、勘違いもあるかも知れません。
ただのたわごとですから、情報と思わず無視してくださればいいと思います。
関係ない読者の皆さんには、わけのわからない話ですみませんでした。
管理人から
みいさんと実際に話してみれば分かるが、べつに同情して欲しくてこんな話を書いているわけではない。二人で話しているときに、「もっと明るい話題ないかねえ」とか言うのですが、実際にあまり今は明るい話題が少ないので、こんな風になってる。正直なところ、べつにこのページを使って商売をしているわけではないので、商売してるくせに、と言われても困るのである。その辺が、管理人自体も極楽タイランドを商売の道具に使いづらい一面でもあったりする。ま、使いたければ使うんですけどね。。。
5月27日
子供を学校に送っていったら、幼稚園の時の担任だった先生にばったり会った。春休みの前には、お腹が大きくてけっこう大変そうに仕事をされていたのだが、久しぶりに会ったら産まれていて体全体が妙にすっきりほっそりしている。タイ人、わりと小柄で華奢な人が多いと感じるのだけど、その先生も妊娠前はすらっとしていたのが、妊娠中は別人のように太っていた。というか、むくんでるんでは?と気になるぐらい体格が変わっていたのに。なぜかタイでは体重制限もなく、太れ太れと妊婦を太らせる習慣のよう。
妊婦でも仕事をしている人も多くて、しかし、特に幼稚園の先生なんて悪ガキがふざけてぶつかってきたりしたら・・・と人事ながら心配になったものだ。
「今もう2ヶ月になった」とおっしゃっていたが、うまい具合に春休み中に出産し、また仕事に復帰されているのもなんかパワフルだ。
しかも、あれだけ体重増えてたのに、たった2ヶ月でほぼ元通りな体形なうえ、幸せいっぱいなのか、パワーアップしているような微笑!
うーん、私が出産2ヶ月後なんて、仕事もしてないのに、くたくたに疲れてだらけていたような。
先生・・・なんか、すごいです?。幼稚園の先生って、タフでないと勤まらないのだなーと実感した瞬間だった。
管理人から
自分の子供を見るだけでもクタクタなのに、他人の子供を見るお仕事なんてタフじゃなければやってられないだろうなあと思いつつ、大人相手の仕事と子供相手の仕事、どっちが疲れるのかちょっと考えてみたりする。なかなか微妙だ。。。
5月28日
私は、日本の祖父母と文通している。両親とはメールで連絡をとっているが、祖父母はもう90歳過ぎてるので、機械物は到底無理であり会えるのも年に一回以下なので、なるべくまめに近況を知らせるようにしているのだ。
なにしろ、タイに旅行に来たこともないので、こちらでの生活が想像できないようで「タイ人って靴はいてる?」とかいうところから、聞いてくるので(おいおい・・・)説明が大変。
日本人より黒いけど中華系の人も多いから顔似てるよ、Tシャツ来てサンダル履いてるけど、靴も履く。家に入る時は、靴を脱いで入る、等と教えると「おおーっ」と聞いているので面白い。
あと王様の話も、戦前の天皇崇拝のようで、馴染みやすいようだ。たぶんいまいち、わかってないんだろうけど。
それで、この前だんなが「出してきてあげる」というので、郵便局に持っていってもらい、そろそろ返事が来る頃なのに来ないので、おかしいと思っていたら、車のボックスに隠してあるのを発見した!
前にも何回かこういうことがあって、(タイの郵便事情は悪いと思ってたらだんなが止めてただけだった・・・)怒ったのだが、なんなんだ?
まさか、たった20バーツ(日本へのエアメール料金)に目がくらんで、ではないと思うが。何回も「出してくれた?」って、聞いてるのになんで持っていかないのだろう。しかも、隠すし。
楽しみにしてるんだから、お願い、謎の理由で妨害しないでね。
5月29日
また、暗い話なんで・・・嫌な人は飛ばしてくださいね。
だんなの幼馴染が離婚した。義母とそこの母親も幼馴染で、だんなと歳も同じなので学校はずっと一緒、家も近所で、出家も一緒にやった仲。私もよく知っているし、その奥さんとは言葉もろくに通じないうちから、出かけたりしていたので、かなりショック・・・。
細くてきれいな人で、私より少し先に結婚して子供もひとつ違い、家族同士でご飯食べに行ったりしていたものだった。いつも仲がよくてけんかしたりしてるところは見たことなかったし(うちは、けんかの仲裁をしてもらったことがあるが・・・)うらやましい理想の夫婦だなぁとずっと思っていたのに。
私の知らないところで、奥さんの不満はくすぶっていたらしい。
だんなさんは自営でこつこつやるタイプで、浪費癖もなく、家族思いで美人の奥さんにメロメロという感じで、金を買ってあげたりとかもよくしていた。けっこう普段からキンキラ?していて、「これは何万バーツ」とかいってたし、新車もお金貯めて即金で買ってたし、全然お金の苦労はなさそうではあった。
この話はだんなのもう一人の幼馴染から聞いたのだが、たぶん同居&マザコンが原因のひとつだと思う。この3人揃ってそんな感じだからなぁ・・
・。
いずれにせよ、一番長い付き合いだった彼女にもう会えないかと思うとすごくがっかり。子供は置いてでていったそうだが、こういう時タイ人は子供を連れて行かない人が多い。日本人は、大抵奥さんが連れて行くと思うし私も離婚する時はそうするつもり。考え方の違いなのかな?
管理人から
タイ人は基本的にマザコンが多い。そりゃ、ほとんどお母さんに育てられてますし、殺人犯が逮捕されるときも、「自分の子供は悪くない」と泣きながら渡そうとしないお母さんの姿をよくテレビでも見かけますし。タイはあまり男に責任感がないので、女手1つで育てることが多く、お母さんからしか愛情を受け取ってないケースが多い。おかげで、もうお母さんには頭が上がらない。ま、そう言う国は多いですけどね。日本人から見るとちょっと引くかも知れない。
5月30日
バンコクから送られてくる情報誌を見ていたら、「これを書いたのは私?」と思うぐらいうちのだんなと行動の同じパターンを持つだんなさんの話がエッセイに書かれていた。
典型的なタイ人なのかも知れないけど、そこのだんなさんも隙を見ては奥さんの財布から高額紙幣をかすめとっていくそうだ。奥さんも対抗して財布にお金を入れないようにしたり、隠したりするようだが、ついうっかりしているとやられる。そして、そのことに気づくと、すかさず怒って携帯に「お金盗った?」と電話するというところも同じなら、だんなさんが「ちょっと借りてるだけ」と言い訳するのも同じだ・・・。
ばれたあと、だんなさんが戻ってきてそっくりそのままの金額をわざとらしく「使ってないって」と返してくれるところも同じなら、その直後にああだこうだと理由をつけて、小額紙幣を結局再度貸してくれるよう頼まれるところまでも全く同じだったので、かなり脱力した。
なんで遠く離れた違う場所に住んでいるはずのタイ人の行動が、ここまで激しく一致するのだか。
よもや、我が家と全く同じ攻防がよその家でも繰り広げられていたとは思いもしなかったので、衝撃でもあった。
私には、どうしても理解できないこの一連の動きも、タイ人にとっては決まった行動のようなものなのかもしれない・・・。
管理人から
それってムエタイ選手を旦那に持った人のお話ですよね???我々はネットや本などで情報交換できているので確認するすべがあるけど、たぶんタイ人側から見て、日本人にも同じような行動特性があるはず。タイ人から見たら、とってもアメージングに見える日本人の習性。我々には気づかないようなことなんでしょうね。
5月31日
子供の読んでいたタイ語の本に「マーパー」という単語が出ていて、挿絵を見る限り狼のことのようだった。
ところが、一応横にいただんなに確認すると、「Foxのことだよー」という。
いや、狼はWolfでしょうよ。
「Foxって、きつねやで。きつねは、チンジョーとかいうやん」といってみると
「タイには、どっちもいないから。どっちでもいいんだ!」という訳のわからんかつ、力強いお答え・・・。
そういう問題ではないと思うが。
で、今日たまたま、幼稚園の壁に書いてある絵を見るともなしに見ていたところ、羊を襲う、明らかに狼の絵が!
しかも、その横には、タイ語で「マーパー」英語で「FOX」と書いてあった。
あれ?それでいいのか??
まさか、多くのタイ人、きつねと狼の区別がついていないんじゃ?
気になるので、再度だんなにタイ語と英語で書いてある子供辞典を見せながら「きつねはこれ」というと「マーパーね」だからー、タイ語でそんな単語かいてないやろ、ちゃんと読めよ。
「違うって。マーパーは、これ」と狼の絵を見せると「プーケットはない」。
そんな問題やないって、いうてるやろーー。
管理人から
コメント打ちようがないほど脱力です。そりゃ自分に関係ないものは何でもいいですよね、たぶん。日本人が細かすぎるのかも。魚の名前の多さにそう思う管理人でありました。