ゴルフのためのタイ語
タイでゴルフをするときに困るのがやはり言葉。せっかくプレイヤー一人一人にキャディが付いてくれても、結局タイ語が分からなければ楽しみも半減してしまいます。特にレイアウトが難しいコースはキャディに教えてもらわないとどこに打っていいのかさえ分かりません。冗談ではなく英語の1〜9まで言えない人もいますから。そんなわけで、簡単にゴルフに使うためのタイ語を紹介していきます。タイ語は発音がとても難しく、少し間違えただけでも通じませんが、ここに出てくるタイ語はゴルフ場で使う限りは理解してもらえるはずです。(シチュエーション的な問題で)
なおタイ語の括弧内の言葉は発音せず口の形だけです。
さらにその後ろにある「(/)は尻上がりに」、「(\)は尻下がりに」、「(V)は下がって上がる」
| 基本用語(まずはこれだけは覚えよう) | ||
| 日本語 | タイ語読み方 | 注意 |
| ゴルフ | ゴーフ | 英語から来てますがタイ語ではLは発音しません 「パイ ティー ゴーフ」でゴルフに行く 「ダイ ゴーフ」でドライビングに行く(DRIVEがダイになります) |
| ゴルフ場 | サナーム ゴーフ | サナームは運動場や広場 |
| 1 | ヌン(\) | |
| 2 | ソーン(グ)(V) | |
| 3 | サーム(V) | |
| 4 | シー(\) | |
| 5 | ハー(∧) | |
| 6 | ホック(\) | |
| 7 | チェッ(ト)(\) | |
| 8 | ペー(ト)(\) | |
| 9 | ガーウ(∧) | |
| 10 | シップ(\) | 50は「ハー シップ」、ただし20だけは「イー シップ」なので注意 |
| 100 | ローイ(/) | 230は「ソーン(グ) ローイ サーム シップ」 |
| ウッド | マイ(/) | タイ語で「木」 ドライバーは「マイ ヌン」、5番ウッドは「マイ ハー」 |
| アイアン | レック | タイ語で「鉄」。発音が違うと「小さい」になるので注意 7番アイアンは「レック チェッ(ト)」 ピッチングは「ピッチング」、アプローチは「エー」、サンドは「センド」 |
| パター | パター | そのまんまです |
| ボール | ルーク | 「ルーク ボーン」ですが、ルークでOKです。タイ語で「子供」 |
| ホール | ルム | 18ホールは「シップ ペッ(ト) ルム」 第6ホールは「ルム ティー ホック」 |
| カップ | ルー | タイ語で「穴」 |
| 旗 | トン(グ) | |
| 池 | ナム | タイ語で「水」、右に池がある「ミー ナム クワー」 池に落ちる「トック ナーム」<言われると凹む… |
| バンカー | サーイ | タイ語で「砂」、左にバンカーがある「ミー サーイ サーイ(左)」 バンカーに入る「トック サーイ」、トックは「落ちる」 |
| 右 | クワー(V) | |
| 左 | サーイ(/) | |
| まっすぐ | トロン(グ) | 日本人の耳には「トン」と聞こえる。「トン トン」と2回続ける。 |
| 打つ | ティー | 打ってもいいですか?「ティー ダイマイ?」 |
| ヤード | ラー | 何ヤード?「ギー ラー?」、あと何ヤード?「イーク ギー ラー?」 普段、距離は「タウライ?」と聞くと数字が返ってくる。 |
| 上り | クン(∧) | 上りパットは「パッ(ト) クン」 |
| 下り | ロン(グ) | 下りパットは「パッ(ト) ロン(グ)」 |
| 速い | レウ | 普通は「レウレウ」と繰り返して使う |
| 遅い | チャー(/) | |
| 普通 | タ(ム)マダー | ほとんど「タマダー」に聞こえる |